Thanx
今年もありがとうございました
Lily
百合の造花を買いました。
今作っている作品に登場予定なのでモデリングに使えそう。
本物の百合が欲しかったけど値段が造花の15倍だったし枯れて形が変わると困るのであきらめ。
本物の百合ってすごく艶があって弾力があってみずみずしくて美しい。
CGで表現できるかな?
Movie
先月はかなりの量の映画を見ました。
一日3本くらいレンタルしていました。
一番印象に残ってるのはやっぱりCUBE。
プライベートライアンは映画館で見ていたら卒倒したかもしれない。
シンレッドラインはちょっと難解。
今月からはちょっと控えねば。
E-Dictionary
ポケット電子英和、和英辞書を秋葉原駅前で購入。
¥2500でした。
今までWINDOWS3.1用の電子辞書を使っていたけど、パソコンが無いと使えないものでした。
これはどこにでも持ち運べる小ささ。
CG製作でモデル名やマテリアルに英語名をつける時、知らない固有名詞が多くて困ってましたがこれで安心。
よくつけた単語の意味がわからなくなって困ってますけど。
Favorite
ここ2週間、昼夜逆転生活が続いている。
J-WAVEでA.M.2:00から始まるSTILL LIFE 〜NIGHT SEQUENCE 〜 は美しい詩と歌でいっぱい。
これを聴きながらネットをして脳が動き出す。
ダウンライトのなかでコーヒーを飲み、新しい一日が始まる。
よってゴールデンタイムは布団の中。
12/2
村治佳織のCDジャケットにひかれて借りて来る。
綺麗な色調で落ち着いている。
しっかりした一眼レフが欲しくなります。
12/1
徹夜明け。
庭一面、黄色の落ち葉で埋め尽くされている。
ひっそりとした木の門、横には燃えるように熟れた実をつけた柿の木。
奥には真っ赤な紅葉と黄色の木立。
ふと目をとめると至る所に美が隠れている。
朝のうっすらとした光にうかぶ景色、いとをかし。
[
R E T U R N
]
Copyright
©
1997-2008 Haori All Rights Reserved.
haori@imaginarypower.com