いつのまにかオリオン

 

愛知の山奥。
深夜まで続く作業の途中、熱いコーヒーを飲みながら見上げた夜空。

強く輝く星々。
巨大なオリオン。
こんな美しいものがいつも頭上にあったなんて!

 

 

戦うクリエイター

 

ヘルメットと命綱をつけて3DCG制作。
すごい所でMAYAを使ってきました。

人生のネタが一つ増えました。

 

 

新幹線が!

 

止まった。
夜行も高速バスも全部ダメ。
明日早朝に愛知万博会場に行かなきゃならないのに!

学生時代、あんなに嬉しかった台風直撃が今は厄介者。
自然を楽しめない自分には人生を楽しむ余裕が無い。
ふと寂しくなった瞬間。

 

 

Chicane

 

やっと、見つけました。
Chicaneの3枚目のアルバム。
オンラインショップは品切れ、入荷予定無し、もちろんCDショップにも無し。
中古ショップやレンタルショップにどれだけ通ったことか。
やっと、本当にやっと見つけることが出来ました。
Easy To Assemble。

ラストトラックのEmpiresが衝撃的な美しさ。
退廃的な旋律と中世にトリップしたかのような音色。
時代、景色、人物、事象をもイメージさせるパワーを持つ曲。

どうもこういう曲は”トランス”ではなく”ドリーム”というジャンルに分類されているらしい。
Dive with Me ?

 

 

フィッシュアイレンズ

 

結局買ってしまいました、フィッシュアイコンバーターレンズ。
デジタル一眼のD70+18mmレンズ+フィッシュアイレンズで180度全てが写ります。

露出、絞りを固定して前方、後方をフィッシュアイ撮影。
フォトショップでトリム。
前方後方それぞれをポリゴンの半球に投影マップ。
これで360度写りこみの完成!
MentalRayのファイナルギャザリングでレンダリングすればイメージベースドライティング。

仕事で試したくてウズウズしています。

 

 

10/2

 

朝、目覚めると体が動かない。
意識も海中を漂っているようにフワフワ。
何かとてつもない異常が起きている。
このまま死んじゃうのかも、そんな思いが少しずつ心を占めていく。

意識が途切れたり、苦しみで目ざめたりを繰り返しながら身動きができないまま2日間が過ぎる。
3日目、それまで40度オーバーだった熱が38度まで下がったので朝から深夜まで打ち合わせ3本、そして徹夜作業。
たぶん、死ぬ。

 

 


[ R E T U R N ]


Copyright © 1997-2008 Haori All Rights Reserved.
haori@imaginarypower.com