10/26

 

オムニバスジャパンで打ち合わせ。
次も日本テレビ特命リサーチ200XのCG.
View Pointのモデルデータの価格を聞いて唖然、桁が一つ違うんじゃぁ…

今月は鉄腕DASH、特命リサーチ200X、伊東家の食卓と日テレ尽くしでした。
ふと気付けば全てゴールデンタイムの番組、嬉しいなぁ。
実写合成とパーティクルの作業が多く、アフターエフェクト中心に直感的な作業ができました。

 

 

身長10センチの世界

 

草原に寝転がって頬を地面に当ててみる。

土と緑の香り。
優しさと懐かしさを含んだ香り。

視界は一面、草木におおわれる。
花と虫の世界。
視線を上げると何処までも続く広大な草原に夕日が沈んでいく。

視点を変えただけで別世界に旅をする事が出来る。
ときには身長10センチの世界を見てみませんか。

 

 

一眼レフ

 

カメラ欲しい病再発。
IXYは携帯性抜群でいつも持ち歩いているけれどマニュアルでのピント合わせが不可能な事が致命的。
被写界深度という重要な要素が扱える一眼レフで、広角24ミリくらいまであって、できればデジカメで…
そんなカメラ有るかなぁ。

 

 

FISH TONE

 

北海道の幻想的なサウンドに魅了されました。
ONE WAYの神秘的な旋律は寂しさを内包した不思議な楽曲。

姫神のサウンドをトランスミックスしたような声と曲構成。
以前から聞いていたような懐かしい感じがしました。

 

 

プリズム

 

入射した光は内部で反射屈折を繰り返し、虹色になって放出される。

人から受けた感情を心の中を通してより豊かな感情にして人に与えられたら。
より多くの感情を取り込めるように。
より多くの感情を膨らませて出せるように。
こつこつ磨いていかなくては。

プリズムの心。

 

 

GABALL

 

小室哲哉氏のトランスユニット、GABALLのCDを入手。
普段の演奏スタイルとの違いにちょっと驚き、期待を裏切られた感じ。
だけどWIND OF YOUという曲の美しさには驚きました。
耳元で優しくささやくようなボーカル、流れるようなストリングス、不必要な音を極限まで削ったメロディーはとてもピュアでした。
できれば74分オーバーのノンストップミックスで…

 

 

10/8

 

特命リサーチ200Xの実写合成が順調に終わり、久しぶりの連休。
7月以来、初めて連休かな。
朝からのんびり映画。

アヴァロン
落ち着いた深みのある色とコントラストがとても良い感じの映画。
安心して見ていられるカメラワークと音楽も良かったです。

ダンサー イン ザ ダーク
切なすぎる。
涙が止まらない。
素晴らしい作品。

 

 

10/6 ゴールデンシアター

 

フジテレビ土曜9時から放送されているゴールデンシアターのタイトルムービーがリニューアルし今晩から流れます。
この新タイトルの一部を製作しました。

朝9時までレンダリング合成作業、そのままバイク便にてフジテレビへ。
本当に今晩流す事が出来るのだろうか…
もう少し余裕をみて制作進行をしましょうよ、CXTV…

 

 

10/4 飛び交うバイク便

 

いったい何本バイク便飛ばせば気が済むんですか、CXTVさん。
同情?したオムニバスジャパンの方がお菓子の差し入れ。
パイの実イチゴ味、美味しかったです。

まだまだ修羅場は続きそう…

 

 

10/1

 

サンライズのガンダム新作の製作が一段落。
今回は果てしなく広がる廃虚の街並みをディレクション、製作させて頂きました。

ニューヨークのテロ事件の影響で色々大変だった様ですが、ひとまずは終了。

それにしても毎回的確にイメージを伝えるDFのディレクターの方々には驚かされます。
見習っていかなくては。

 

 


[ R E T U R N ]


Copyright © 1997-2008 Haori All Rights Reserved.
haori@imaginarypower.com