上塗
ゴッホについてもう一つ。
ゴッホのひまわりが強烈な自己主張をする黄色、橙をこれまた強烈に配置しているにもかかわらず全体に調和しているのには理由があります。
使っている色の一つ一つに白色を混ぜて色調を絞り込んでいるのです。
同じような結果を出す方法に上塗があり、これも色調を絞ってまとまりを出します。
今日、CGと背景とが上手くまとまらないという相談を受けました。
これはまさに上のことです。
共通性のない色同士を置いただけでは色数は多くても色調の豊かさは出ないのです。
そうか、ここにモノクロ、セピア色の魅力があるんだなぁ。
ゴッホ
砂糖が切れたのでスティックタイプを使い始めました。
それでスティックの数から1日に飲んだコーヒーの量がわかりました。
20杯以上飲んでます。
これはさすがに驚きました。
あの有名なフィンセント・ファン・ゴッホはアルルでヒマワリを描いている時、アルコールとカフェインで精神状態を極限まで持っていき感覚を研ぎ澄ましていたそうです。
そう、大量にコーヒーを飲むのは仕方がないことなのだ !!?
中だるみ
今回の作品は10月から始めてもう100日以上たちます。
さすがに疲れてきました。
というより飽きてきたのかな。
なかなか製作が進まなくなってきている。
バックアップ
ついにHDDが限界に。
このまえ40GB!!に増設したばかりなのに。
シーンデータが6GB、レンダリングデータが20GB。テンポラリーエリアに5GB。
このデータをバックアップする方法がないのが恐ろしいです。
HDDが壊れたら…あ〜考えたくない。
640MB MO15枚買ってきたけれどバックアップは出来そうにない。
お願い、メディア値下がりして!!!
Aftereffect4.1Pro
いつのまにやら4.1にバージョンアップしていました。
うわさで2月に伸びたと聞いたんだけど…
Zチャンネルが扱えてSoftimagePICが標準でサポートされて、嬉しすぎるよ!!
と思ったらPro版のみでした。
かなり心が揺れてます。
Zチャンネルが加わったから合成や被写界深度、ブラーなどSoftimageでやる必要がなくなる。
お願い、値下がりして!!
LW6
Lightwave6どうしようかな。
ここまで値段が高くなるとハッキリいって3DStudioMaxのほうがいい。
モデリングはメタセコイアで決まり。
Softimageのアニメーションに慣れてしまったのでLightwaveのレイアウトを使う気になれない。
スマトラが出たら買おう、と思ったけどやっぱりMaya。
お願い、値下がりして!
新年
今年もよろしく
[
R E T U R N
]
Copyright
©
1997-2008 Haori All Rights Reserved.
haori@imaginarypower.com