<< Return | - 現実は映画より奇なり - | Next >> |
クアラルンプールで食べたカレースープ麺。激辛。
現地通貨(マレーシア・リンギッド?)を持っていないのでスープ一杯をカードで支払い。
シェムリアップ、オールドマーケットの華僑の屋台でこの旅を通して一番の贅沢。
ベジタブルカレーとマンゴージュース(マンゴーをミキサーして氷を入れただけ)
あわせて6000リエル、約1.5USドル。
ちなみにカンボジアの公務員の月給は20USドル程度。
フランスパンのひき肉サンド。
フランスの植民地だったためかパンは美味しい。
ラーメンは2種類。
big whiteは米の麺。
yellowは小麦の麺。
ちなみに中華系のラーメンはインスタント麺が基本だとか。
せめてほぐして出そうよ…
シェムリアップの路上で買った見たこと無いフルーツたち。
種類に関係なく全て量り売りで1.5キロで2ドル。
安すぎる。そして旨すぎる。
これが無ければ始まらないアンコールビール。5本で2ドル。
エアポート前。
舗装された車道に赤土が積もり、行き交うトラックのタイヤで空に巻き上げられる。
目が開けられないほど埃っぽい。
両脇にはポツポツと平屋の小さなお店と屋台が散在する。
外資系のホテルなのであろう建設中の大きな骨組みがいくつも見られる。
車は非常に少なく道を走っているものの殆どがバイク。
小さなバイクに3人も4人もまたがってノーヘルで猛スピードで走るのが基本らしい。
信号機は無く、標識もあまり見当たらず、たぶん交通規則という言葉も無いんだろう。
エアポートから街まで15キロ。
バイクタクシーの後ろにまたがって街に向かう。
やっぱり客もノーヘル、そして60キロ以上で飛ばす。
埃で涙があふれて来る。
ダイジョウブ。とカタコトの日本語で言われても大丈夫じゃないから!
怖いよー。
<< Return | - 現実は映画より奇なり - | Next >> |
[ R E T U R N ]